人間科学科
教育学・人間学コース

藤村 達也特任助教
教育に関する歴史的・文化的事象について、社会学のアプローチで研究をしています。メリトクラシー、教育の市場化、教育文化といったテーマに関心があり、現在は戦後日本の大学受験に関する歴史社会学的な研究を中心に進めています。
所属 | 研究院人文科学系人間科学領域 |
---|---|
学位 | 修士(教育学) |
研究分野 | 教育社会学
歴史社会学 |
担当経験のある科目(授業) | 教育学卒業演習Ⅰ・Ⅱ
教育学研究演習Ⅰ・Ⅱ 教育学・人間学実習Ⅰ・Ⅱ |
学科・コース |
教育学・人間学コース |
受験生へのメッセージ | フェミニズムのスローガンに「個人的なことは政治的なこと」というものがありますが、それになぞらえれば「個人的なことは社会的なこと」だと言えます。これまでの人生で、気になったこと、もやっとしたこと、腹立たしくおもったことなどのなかに、「社会」を解き明かす種が隠れています。そうした種を見つけ出し、学問的な問いへと育て上げることは、とても楽しいことでもあります。 |